「未分類」カテゴリーアーカイブ

エントランスには一足早く春が来ました!


立春は過ぎましたが、今年は寒い日が続いております。

インフルエンザも猛威をふるっております。

 

そんな中、一足先にがやってまいりました!

地域の方々が毎年こらぼ大森のエントランスに

お雛様を飾ってくださいます。

こらぼにおいでの際には是非、ご覧くださいね。

 

 

「どーん」と七段飾りです。

 

 

 

 

 

ちょっとレトロなお顔立ちも雅ですね。

参加者募集!3月17日(日)子どもワークショップ つくりながら〈不思議たんけん〉


子ども向けのワークショップの参加者を募集しています!

実験が大好きなみんな!集まれ~!!


子どもワークショップ つくりながら〈不思議たんけん〉

つくってみよう・ためしてみよう

身近にある物でつくる

オリジナルホバークラフト

どうしてフワッと浮かんで進むのかな?

○対象  小学生(低学年の方は親子同伴でお願いします)

○時間  3月17日(土)午後1時30分~3時30分

○参加費 無料

○定員  20名

○場所  こらぼ大森 1階多目的室

 

お申し込み:下記の内容をFAX又はメールで3月6日(日)午後4時までお送りください。

(本人氏名、学年、ご連絡先電話番号、保護者氏名)

申し込み・お問合せ

こらぼ大森情報交流室Ⅰ 03(5753)6560

cbc10286@nifty.com

 

【助成金情報】1月10日掲載


助成金情報を掲載いたします。

団体の活動にお役立てください。

■第19回社会貢献基金助成公募のお知らせ

一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団

締切:2月28日

URL:http://www.ceremony-culture.jp/info2/

■2018年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」公募のお知らせ

一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト

締切:2月1日

URL:http://www.actbeyondtrust.org/info/3840/

■「つなぐ助成金」 平成30年度対象助成先募集

公益財団法人つなぐいのち基金

締切:1月22日

URL:http://tsunagu-inochi.org/notice/application-for-grants/

【助成金情報】12月12日掲載


助成金情報を掲載いたします。

団体の活動にお役立てください。

■公益信託今井記念海外協力基金 2018年度助成対象事業募集

特定非営利活動法人アジア・コミュニティ・センター21

締切:1月16日

URL:http://www.imai-kikin.com/entry.html

■平成29年度下期障害児者に対する自立支援活動への助成募集

公益財団法人 洲崎福祉財団

締切:1月31日

URL:http://www.swf.or.jp/

■西武まちづくり活動助成金
(「街づくり定期預金」with日本財団)のご案内

一般社団法人 ユニバーサル志縁センター

締切:12月20日

URL:http://www.u-shien.jp/

■住まいとコミュニティづくり活動助成

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団

締切:1月10日

URL:http://www.hc-zaidan.or.jp/

■第19回社会貢献基金助成公募のお知らせ

一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団

締切:2月28日

URL:http://www.ceremony-culture.jp/social/fund/content01/

■経済的困難を抱える子どもたちの学び支援活動助成

公益財団法人ベネッセこども基金

締切:1月5日

URL:http://blog.benesse.ne.jp/kodomokikin/news/subsidy/2017/20171120.html

■災害地の子どもたちの学びや育ちの支援活動助成

公益財団法人ベネッセこども基金

締切:1月5日

URL:http://blog.benesse.ne.jp/kodomokikin/news/subsidy/2017/20171120.html

■2017年度「Heart&Arts プログラム」のご案内

公益財団法人パブリックリソース財団

締切:1月11日

URL:http://www.public.or.jp/PRF/news/dt_124.html

大田区総合防災防災訓練へブース出展いたしました


10月8日(日)にこらぼ大森で、大田区総合防災訓練が実施されました。

今回の総合防災訓練は、関心がある人が自由に来場するというもので、通常の実施とは違う方法を導入した初めての訓練だそうです。

こらぼ大森情報交流室Ⅰは、2017年2月に「在宅避難」について広く地域の方に知ってもらうために、防災まちづくり研究会の皆さんと協働して講座を実施しました。

「在宅避難」について地域の方々とともに学ぶ機会を継続して作っていきたいと思い、この防災訓練へブース出展をいたしました。今回も企画・実施は防災まちづくり研究会の皆さんとともに行いました。

「自宅で役立つサバイバル術&水運びチャレンジ」と銘打ったブースでは、3つコーナーを実施しました。

 

①風呂敷リュックを作って水運びチャレンジコーナー

2枚の布でリュックサックを作り、2リットルのペットボトルを4本背負って運ぶ体験をしました。

 

②50リットルの水を運んでみるコーナー

日常の生活で衛生的な生活を送るためには1日一人50リットルの水が必要だと世界保健機関では発信しています。50リットルを実際に重さ体験してみました。

 

③家具転倒防止相談コーナー

身近な材料で家具の転倒防止術を普及されている篠原氏に教えていただきました。実際に来場者のご自宅で転倒防止を施すお手伝いを3件実施しました。

 

 

 

 

 

来場者には、役立つ情報がたくさん載ったパンフレットと在宅避難に役立つ情報がまとめられた冊子を配布いたしました。パンフレットには風呂敷リュックの作り方も書いてあります!

 

なお、パンフレットのご希望がある方はこらぼ大森2階の情報交流室Ⅰへお声がけください。差し上げます!