「新着情報」カテゴリーアーカイブ

NPOマネジメント ~子どもや地域を主役にする組織づくり~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

111216_175441   

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

子どもや地域を主役にする組織づくり

~「お客さん」から担い手を育てる~

です。

NPO活動や市民活動は、「情熱のある人」が担っていると思っていませんか?

でも、本当に地域や社会を変えていくためには、

誰もが気軽に参画できる活動でなければなりません。

最初は、「お客さん(受益者)」だった人が、

なんとなく活動に参加してみたくなって、

参加したら、面白さややりがいを感じるようになって、

いつの間にか、担い手になっている!というのが理想的です。

そんなNPO活動のマネジメントのコツを知りたい方におススメの記事です。

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

NPOマネジメント~自主事業の収益性を高めるために~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

111014_173022 

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

自主事業の収益性を高めるために ~自主事業で収益を確保する~

です。

NPO活動や区民活動は、「設立の理念の実現」のための手段として、

活動や事業を行っています。

営利目的で活動しているのではないため、

事業が、団体運営のための資金を必ずしも調達できるとは限りません。

その不足を補うために、補助金や助成金、受託事業などをうまく取り入れ、

団体として、活動が継続するようにしなければなりません。

ところが、補助・助成・受託に依存してしまう団体も少なくありません。

それは、事業の安定性を損なうだけでなく、

手段と本来の活動目的を混同してしまいかねません。

自主事業の収益性を高めることは、

団体活動を安定的、継続的に維持するために、

必要不可欠といって良いと思います。

そんなNPO活動のマネジメントのコツを知りたい方は、

ぜひこらぼ講座にお越しください。

お申し込みは、こちらから。

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

NPOマネジメント ~共感と信頼を生むプレゼンテーション~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

110913_150537

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

プレゼンテーションの基礎 ~共感と信頼を生む~

です。

NPO活動や区民活動をしていると、

より多くの方々に、自分の活動趣旨や内容を知っていただいて、

団体の会員を増やしたり、

企業や行政、ほかのNPOに協力を求めたり、

ボランティアの協力者を探したり・・・しますよね。

それもプレゼンテーションの一つなんです!

相手に共感してもらい、相手に信頼してもらうためには、

何が必要なのでしょうか?

プレゼンのポイントを掴めば、

仲間を増やしたり、協働相手を見つけたり、助成金を獲得できたり、

いろいろなことに応用できますよ。

そんなプレゼンテーションのコツを知りたい方は、

ぜひこらぼ講座にお越しください。

お申し込みは、こちらから。

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

NPOマネジメント ~事業評価から中期計画へ~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

110812_131405

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

事業評価から中期計画へ ~願いを計画へ、成果へ~

です。

夏休みを活用して、イベントや講座事業などが盛んな季節ですね。

実施した事業をちゃんと評価できていますか?

毎年同じことをただ繰り返すだけの「前年度踏襲型事業」になっていませんか?

大震災のあと、社会が大きく変わったのを実感なさっている方も多いと思いますが、

顧客のニーズも、社会の流れも、常に変化しています。

毎回、ゼロベースで事業を捉え直し、きちんと評価をして、

事業計画に反映し、自分の願いを成果へと結びつけてください!

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

NPOマネジメント~事務局長の課題と対応~


こらぼ大森 情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

事務局長の課題と対応

です。

110712_180544 

組織が続いていくと、次世代のリーダーをどう育てるのか、という課題にぶつかります。

ビジョンやミッションを共有し、資金調達や専門性の拡充といった基本的なものができると、次の課題が見えてきます。

事務局長は、何を見て、どう行動するべきなのか、国際交流、国際協力、環境の3分野の事務局長が課題について語っています。

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

みどりのカーテン


毎年続けている、ゴーヤのみどりのカーテン、今年も始めました。

節電の影響で、苗が手に入りづらいと聞いたので、今年は種から育ててみることにしました。発芽までに、時間はかかりましたが、発芽率ほぼ90%(v^ー゜)ヤッタネ!!

プランターすべてに、自前の苗を植えることができました。

P6300717web やっと本葉が揃ってきたので、今日は、何本かの苗の摘心を行いました。

早く、大きなカーテンになってくれるといいのですが・・・

みどりのカーテンのプランターは、校舎とエアコン室外機の間に置いているため、葉が伸びてくるまでは、人目につきません。グラウンドを利用していても、今は、分からないと思います。

が、ゴーヤーたちは、元気に成長をはじめています。

楽しみにしてください。

ところで、今年の夏は、少し心の痛むことが起こっています。

これまでは、なかったことなのですが、朝、水遣りにいくと、いくつかのプランターに大きな足跡がついている日が、数日ありました。また、一度は、ひとつのプランターが倒されかけていました。

足跡はかろうじて、苗を踏んでいなくて、無事だったのですが、倒されたプランターのひとつの苗は土をかぶってダメになってしまいました。

同じ人の仕業なのか、補植した芝生の何枚かも土からはがされて、枯れてしまっています。

芝生も、ゴーヤもたくさんの人が水遣りや手入れなど、丹精込めて世話をしています。

わずかな量ですが、街中の貴重なみどりです。どうぞ、大切にしてください。

NPOマネジメント~理事会を活用する3つのステップ~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

理事会を活用するための3つのステップ

です。

110613_160255

総会も終わり、そろそろ新年度の事業が本格的に動き始める時期です。

現場が仕事に追われて余裕がなくなってしまう前に、

理事会の活用について、考えてみてはいかがでしょうか?

資源の少ないNPOにとって、貴重な人材の集まりが理事会です。

様々な潜在能力を持った理事の方々が、事業へ参画しやすい環境を整えると、

もう一歩深く行動する理事会へと生まれ変わります。

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

———————————–

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

NPOマネジメント~理事の3つの役割~


情報交流室Ⅰの新居彩子です。

[E:new]NPO掲示板の情報を更新しました!

毎月、情報誌「NPOマネジメント」の中から記事をご紹介しています。

今月のテーマは・・・

理事の3つの役割

です。

110517_145957

4月から事業年度がスタートしたNPO法人は、

5~6月にかけて総会を開催する時期です。

この機会に、理事や事務局の役割を再確認してみてはいかがでしょうか?

こらぼ大森2階の情報交流室では、NPOの運営に役立つ様々な情報をそろえています。

運営相談なども行っていますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」

情報交流室Ⅰ:03-5753-6560

「区議会議員懇談会のお誘い」大田NPO団体交流会から


大田区内で活動するNPO20数団体で構成する
大田NPO活動団体交流会よりお誘いチラシが届きました。

「区議会議員懇談会」

日時:平成21年8月22日(土) 13時~15時
場所:大田区社会福祉協議会 4階会議室

テーマは
1.地域力が発揮できる大田の街のために
2.介護保険制度の改定について

会員団体向けの催しですが、会員団体以外の皆さまも、当日傍聴参加いただけます。
8月14日(金)までに、下記まで出席人数をお知らせください。

お問い合わせも、同様にお願いします。

申し込み・お問い合わせ
TEL&FAX 03-5948-6491
E-mail Spw48kf9@flute.ocn.jp