「講座・セミナー」カテゴリーアーカイブ

いまどきネット広報教室 第1回開催★


今日、特活 風雷社中の茂野俊哉さんを講師にお迎えして
いまどきネット広報教室 第1回 
「いまどきネット広報の仕組みを学ぶ」を開催しました。

Img_20140222_101247_5

インターネットの広報ツールのなかでも、
ホームページ、ブログ、Twitter、Facebookの4つのツールについて
それぞれのメディアの特性、活用の上での注意点などを聞きました。

今日は、「座学」の入門編でしたが、
茂野さんの活用しているそれぞれのツールの画面をスクリーンで見ながら、
「このボタンを押すと、こうなります!」と、
即座に反映される様子がわかる、「ミニ実践編」の要素もある分かりやす講座でした[E:pc]

また、それぞれのツールの活用だけでなく、
各ツールをリンクさせてその特性を活かす方法も伺いました。

Facebookを広報ツールとして活用するという意味で
「フォーマルな発言の場」であること前提として、
「公的な自分」を育てていくという指摘は、
これから、自分自身が発信する時の肝に据えなければ!!と思いました。

少しだけ、受講者の皆さまのアンケートのコメントもシェアさせていただきます。

「ネット上での利点、注意点、また有効な実践方法を聴けてためになりました。」

「自分の中で、ソーシャルメディアに関して、わだかまり等あったことが、少し理解できました。」

などなど(o^-^o)

茂野さん、ありがとうございました。
また、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
盛りだくさんの内容で、10分延長したこと、お詫びいたします。

来週28日(金)には、13時30分から同じく茂野俊哉さんで
「いまどきネット広報 実践編」を行います。
ご興味がありましたら、お問い合わせください。
——————————————–
大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森
協働支援施設 担当 さかい
TEL&FAX 03-5753-6560

「お金をかけずに人が集まる!いまどきネット広報教室」開催します (^0^)


次にこらぼ大森で、開催する講座は「いまどきのネット広報教室」になりました。

今年、NPO・区民活動団体のみなさまに
活動についてのアンケートをとらせていただいたのですが
その際に、課題としてもっとも多くあがったことが「広報」でした。

    アンケートでは

   若い会員が増えない…[E:despair]

   イベントに人が集まらない…[E:sad]

   でも、あまりお金[E:dollar]は かけられない![E:crying]

というニーズがとても多かったのです。

そこで!
お金はあまり必要とせず & 若い人が多く見ているもの…
といえば、インターネットですね。

ネットを使った広報とは、元祖のホームページから始まり
今や、ブログ、ツイッター、Facebookなど様々な種類があり
どれをどのように使いこなしていいのか分からない![E:sad]
という声が多いのです。

そこで、今回の講座は、お金をかけずに人を集める!ことを目的に
いまどきのネット広報事情を学びます。
3回シリーズですが、単発での受講もOKです♩

1回 [講座] いまどきネット広報の仕組みを学ぶ

 2/22(土)9:30~11:30

 
Facebook
twitterブログ、ホームページ
 様々なメディアを連携させる「今時の広報」の仕組み、
 それぞれのメディアの違い、運用の方法と注意点などを学びます。
 講師:茂野 俊哉 さん(NPO法人
風雷社中)

   対象:NPO・区民活動をしている方など、どなたでも        
   定員
30名  
   受講料:500円(資料代)
   場所:こら大森 2F会議室

 

2回 [ワークショップ]  いまどきネット広報 実践編
2/28(金)13:30~15:30

 いまFacebooktwitterブログ、もっと沢山の人に見てもらいたい!

 どこが悪い? どうやって更新すると効率的なの?実際に先生に添削してもらいます。

 質問しやすい少人数制♩ ノートPCご持参ください。

 講師:茂野 俊哉 さん(NPO法人
雷社中)

   対象: NPO・区民活動していて、Facebooktwitterブログの
       アカウントをとったことがあり、ノートPCをご持参できる方 
   
定員 10名 
   受講料:2000円(実費・資料代)申込:メール 締切:2014/1/31
   場所:こら大森 2F会議室

 

3回 [講座] ホームページを本気でパワーアップさせるには    3/15(土)10:00~11:30

 ホームページをかっこよく・分かりやすくリニューアルしたい

 そんなNPOのみなさんは、プロのボランティアに依頼することが出来ます。
 これまでの実績や、かかった費用などを教えていただきます。

 講師:嵯峨 生馬 さん(NPO法人
サービスグラント

   対象:NPO・区民活動をしている方                  
   定員
30
   受講料: 500円(資料代) 
   場所:こら大森 2F会議室

お申し込みはお早めに♩

■申込方法

講座名・氏名(フリガナ)・年齢・郵便番号・住所・電話番号・FAXまたはE-mail・所属団体を
明記の上、
FAXまたはE-mailにてお申込みください。

■申込先
大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 2F 情報交流室Ⅰ

〒143-0015大田区大森西2-16-2

TEL : 03-5753-6616    
FAX : 03-5753-6560    
E-mail : cbc10286@nifty.com

「想いが伝わる話し方」講座 受け付け開始♪


こんにちは!
今日は、こらぼ大森で開催する講座のご紹介をさせていただきます。

地域で活動する団体の方々は、それぞれが、たくさんの良いものを持っており、実際に良いことを行っています。

しかし、実際には、「伝わらない、広まっていかない…」という悩みが多く聞かれます。

また人前で話すことに抵抗がある方も少なくありません。
特に、助成金や補助金を受けている団体や、これから受けようとする団体にとって、「人前で話し、伝える」ことは、もっとも重要な技術と言えます。
そこで今回、こらぼ大森では、人前で話すことの苦手意識を克服し、相手にきちんと伝わるプレゼンテーションの極意を学びます。

Photo_4

人前で話すのが苦手でも、うまくいく!
「想いが伝わる話し方」~使えるプレゼンテーションのコツ~

対象:NPO区民活動をしている方などで、プレゼンテーションスキルを上げたい方
実施日:平成25年9月21日(土)
時間:14:00~17:00
場所:こらぼ大森体育館1階 多目的室
参加費:2000円 
定員:30名

人前で話すことの苦手意識を克服し、相手にきちんと伝わるプレゼンテーションのコツを学びます。

講師:新居 彩子 氏《協働サポートオフィス COSPO 代表》
《日本スポーツ文化創造協議会 副理事長》
プロのクラシックバレエダンサーを経た後、ヨーロッパでスポーツコミュニティを学ぶ。2005年にNPO活動を開始し、資金調達のために助成金獲得と活用法を研究。早稲田・事業創造大学院・埼玉大学などでマネジメントを学び、MBA取得後に大田区区民活動支援施設大森(こらぼ大森)でコーディネーターを 3 年間務めた。
ダンサー時代に追求した舞台での見せ方・見え方を、NPO活動やビジネスでプレゼンテーションに活かしている。品川区のウーマンビジネスグランプリ2013でグランプリを受賞。

ぜひお申込みください♪

~申込方法~
FAXまたはE-mailにて、氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号・FAXまたはE-mailを明記の上、下記までお申込ください。

大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 情報交流室Ⅰ
〒143-0015 大田区大森西2-16-2
℡:03-5753-6616  FAX:03-5753-6560  E-mail:cbc10286@nifty.com

「親子かっさ」講座のお知らせ


毎日、本当~~に、 ア   ・  ツ  ・  イ  ! [E:sweat01]

一昔前までは、「夏[E:yacht]ってものは、暑いもんだ…[E:catface]」で、すんでいましたが、
最近ではそんな常識が通用しなくなりました。

東京では、’60年代までごくまれだった真夏日が、いまや年間60日を超えているそうです[E:coldsweats02]

こんな異常気象も、ここ数年当たり前になってしまいましたが、
自然災害[E:typhoon][E:thunder]が増加している今、日頃からあらゆる備えをきちんと考えておきたいもの。

今回、こらぼ大森では
「災害時、子供がいる家庭では、どんな備えが必要なの?」と考え、
避難所生活での頭痛、不眠、肩こり、むくみ、母乳不足などの対策として
「体験型防災セミナー親子かっさ講座」を行います。
これには、「ママたちが日頃よりキレイなれる[E:virgo][E:heart04]」というダブル効果も!

3歳から未就学児も同伴可能ですので、お子さんと一緒にぜひご参加ください。

中国のママたちの魔法のマッサージ
夏休み わくわく!「親子かっさ」講座
「かっさ」で小顔&笑顔のママに!

自分と家族の健康を守るすべとして、中国ママの魔法のマッサージ「かっさ」が役に立ちます。全3回で、頭痛、不眠、肩こり、風邪のかっさ手当ができるようになるママのための実技講座です。

第一回:「子供のストレスと目の疲れ」予防に頭かっさ実技
第二回:避難場所で「むくみや子供の風邪予防」のためのかっさ実技
第三回:「美顔かっさ」でずっとキレイなママでいるための技を披露

日程:2013/8/26、8/28、/8/30
時間:10:30~11:45
会場:こらぼ大森 2F会議室
定員:親子10組先着順(3歳から未就学児同伴可)
参加費:500円/回

1回だけの参加も可能です[E:notes]

申込: TEL 03-3741-8086 (iCassa 愛かっさ) Mail:info@icassa.jp

「初めてのカンタン経理」終了しました!


P7192608_5とっても暑~い[E:sun][E:sweat01]中の開催でしたが、「初めてのカンタン経理」全日程すべて終了しました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

P7192610_3

「苦手だな~[E:bearing]」という方が多い経理の話・・・

ですが、今回は、難しい専門用語を一切使わず、
少人数制で、細かく丁寧にお教えすることを心がけ、
大変わかりやすかった[E:good]との声を多くいただきました[E:shine]

今後も、ご要望に応じて、さまざまな講座を企画していきたいと思います。
今後のこらぼ講座をお楽しみに!

3日で必ずマスターできる!初めてのカンタン経理


本格的な夏がやって来ました!
熱中症で搬送される人が増えています。
水分補給は大丈夫ですか?

マイボトル持参の方も増えていますね。
こまめに、水分を摂ってください。

さて、こらぼ大森では今年の講座第一弾として

“3日で必ずマスターできる!初めてのカンタン経理”

を開催します。

Kaikeikozatirashi1_2

講師は、10年経理実務で身に付けた知識を活かして、指導してくださる斎藤清佳さん。
難しい専門用語は一切使わないので、親しみやすく分かりやすい講座です。
また、経験から生まれた工夫と、カンタン経理のコツをやさしく伝授してくださいます。

さらに、最終日にはエクセルを利用したソフトを使って経理ソフトの体験も行います。
毎日の入出金を打ち込むだけで、決算書が出来上がってしまう!
すぐれものですよ(o^-^o)

活動経験は長いけど、経理は未だに苦手!!という方にも、おススメです(・∀・)イイ!
ぜひ、参加してください。

お申し込みは
「2013.pdf」をダウンロード

から、お願いしますo(_ _)oペコッ

アサーティブ・コミュニケーション講座 申込受付開始\(^o^)/


こんにちは(*^-^)

今日は、こらぼ講座【伝える】シリーズ第4弾のお知らせをさせていただきます[E:shine]

今年度のこらぼ講座のキーワードは、【伝える】です[E:sun]
その伝え方には、沢山の方法があり、このブログもその【伝える】方法の1つです。
第1弾は、「相手に伝わる」プレゼンテーション術を学ぼう!
第2弾は、情報開示の7つのポイント!!

第3弾は、行列ができる企画とチラシ作り

そして、いよいよ最後の【伝える】講座(ノд・。)

第4弾 初心者でも大丈夫!

        相手の考えも自分の考えも大切にできる
               コミュニケーション術を学ぼう!

日時:11月17日(土)13:30~16:00

会場:こらぼ大森 多目的室
対象:コミュニケーションスキルを上げたい方
受講料:2,000円(資料第含む)
定員:30名(先着順)

相手の考えも自分の考えも大切にできるコミュニケーション術を、
アサーティブ・コミュニケーションといいます。

皆さんは、アサーティブ・コミュニケーション を知っていますか?

アサーティブ単語で読むと『自己主張が強い』ことを意味しますが、
自分の要求を高圧的におしつけることではありません
自分の思いを率直に伝えながら、相手の心証にも気を配り、人間関係をいたずらに損なうことなく目的を達成するための会話術です。

元々は、女性などの社会的弱者とみなされていた人たちが、自分の意見をスムーズに伝えるためのスキルとして発展してきました。
アサーティブ・コミュニケーションは、言葉はもとより、表情や目線などを使って意思を相手に伝えるのです。
一歩先の、コミュニケーション術を学んでみませんか?

講師:青木将幸さん(ファシリテーター)

環境NGO・A SEED JAPANに関わる傍ら「それぞれの持ち味が開発される組織づくり」に関心をよせる。95年よりNPO向けの団体運営トレーニングの開発に関わる。
企画会社ワークショップ・ミューに5年間参画した後、2003年に青木将幸ファシリテーター事務所を設立。以来、毎年100回ほどのペースで会議・ワークショップ・参加体験型研修の進行役をつとめている。
2012年より拠点を淡路島に移し、国生み伝説のある島から日本中に出かける日々を送っている。

~申込方法~
FAXまたはE-mailにて、氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号・FAXまたはE-mailを明記の上、下記までお申込ください。

大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 情報交流室Ⅰ

〒143-0015 大田区大森西2-16-2
℡:03-5753-6616  FAX:03-5753-6560  E-mail:cbc10286@nifty.com

それでは、お申込をお待ちしておりますヽ(´▽`)/[E:sun]

あと2回となりました


こんにちは!

こらぼ講座【伝える】シリーズが後2回となりました!
第1弾 プレゼンテーション術  第2弾 情報開示の7つのポイントが終了し、
残すところ後2回。
第3弾 初心者でも大丈夫! 行列ができる企画とチラシ作り
イベントや講座を開催したり、会員やサポーターを募集したりと、NPO活動や区民活動をしていると『人を集める』ことが多いはず。
しかし、定員割れや人手不足になってしまったことはありませんか?
誰もが苦労する集客・・・。
そこで!カリスマプランナー牟田静香さんから、お金をかけなくても集客できる、講座企画からチラシの作り方までのコツを学びませんか?
講師:牟田 静香さん(NPO法人 男女共同参画おおた理事長)プロフィール
2003年から定員割れ↓講座になぜ人が集まらないのかを徹底分析。
2004年 新たな発想で企画した講座が次々にヒット!
2007年独自の企画力と広報ノウハウをまとめた、
「人が集まる!行列ができる!講座・イベントの作り方」(講談社+α新書)を出版。
講座担当者のバイブルとなる。
現在は、日本全国で年間100ヶ所以上の講演をこなす。
会場:大田区区民活動支援施設大森「こらぼ大森」多目的室
対象:NPO・区民活動団体・企画とチラシ作りに興味のある方
受講料:2,000円(資料代含む)  定員:30名(先着順)
現在、申込を受付しております!
興味のある方はぜひお申込ください(^-^)
~申込方法~
FAXまたはE-mailにて、氏名(フリガナ)・ご年齢・お電話番号・FAXまたはE-mailを明記の上、
FAXの場合は、03-5753-6560   E-mailの場合は、cbc10286@nifty.com までお申込ください。
また、お問合せは
大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森情報交流室Ⅰ
〒143-0015 大田区大森西2-16-2
TEL:03-5753-6616  FAX:03-5753-6560
E-MAIL:cbc10286@nifty.comまで
お気軽にお問合せください(^^♪
第4弾につきましては、また後日!
それでは(^-^)

情報交換!


暑中お見舞い申し上げます!

 年々、暑さに堪えるのがツラクなっているこらぼ大森協働支援スタッフのさかいです。

 こんな暑さの中でも、都内・近県のボランティアセンター・市民活動サポートセンターは、みんな頑張っています。「かわさき市民活動センター」「小平市民活動支援センター」など、こらぼ大森にもニュースレターを送っていただきます。各センターの活動を読むと、刺激を受けて、頑張ろう!!と思う日々です。

Photo_4   今朝は、福生市の「輝き市民サポートセンター」のニュースレターが届きました。
URL:http://kagayakai.city.fussa.tokyo.jp/

 その1面で目を引いたのが、「市民活動トーク 参加型活動の魅力 向こう三軒両隣」(10月6日土曜日午後2時~)という講座のお知らせ記事でした。講師が、佐藤良子氏、東日本震災直後からの、避難者受け入れで名前を聞かれた方も多いと思いますが、立川市大山自治会の会長で、(特)全国障害学習まちづくり協会の理事も務めていらっしゃる方です。

引用

・・・『人が人にやさしいまち』『必要とされる自治会』『顔の見える自治会』は、どのようにして作られたのでしょうか。

 立川市大山自治会(都営上砂町1丁目アパート)の取組みは、市民活動をしていく上でも、ヒントになる仕組みがたくさん隠されています。・・・(後略)

 魅力的なフレーズ満載だと思いませんか!

 自治町会とNPO団体の協働による地域力のまちづくりを進めている大田区民には、きっとたくさんの「気づき」をいただけるお話ではないでしょうか!

 こんな掘り出し情報を見つけられるのも、こらぼ大森情報交流室の役割りのひとつです。そして、真っ先に情報にアクセスできるのは、私たちスタッフの役得(笑)です。ぜひ、実物を見にいらしてください。

 ところで、このブログを読んで、じゃあ参加しよう!と、今、輝き市民センターに連絡してもダメですよ!申し込み受付は、9月4日からとなっています。少々、お待ちください!

まだまだ、暑い日が続きそうです。改めて、熱中症に、お気をつけ下さい(o^-^o)

こらぼ大森協働支援施設
TEL&FAX 03-5753-6560
E-mail CBC10286@nifty.com

 

☆★講座開催情報★☆


こんにちは!
本日2回目の更新ですが、今回は7/26(木)に行う
こらぼ大森NPOおたすけゼミナール 【ココロガ楽になる シンプル経理】をご紹介させていただきます。
「経理って面倒。」   「なんとなく苦手だな。」    「どの勘定科目が正しいんだろう?」
「決算書って作るのが大変!」    「貸方?借方?」    「簿記は分からないよ。」
そんな方にとてもおすすめの講座です[E:sun]
実際に、経理には関わらない方も、知っていれば役に立つこと間違いなし(*^-^)!
下記はオーちゃんネットに載せた、上記講座の紹介です。
PDFにてチラシを載せていますので、お申込みをご希望の方はフォーマット等もありますので、
下記サイトをご確認ください(o^-^o)
オーちゃんネット シンプル経理詳細ページ
日時:7月26日(木)10:30~12:00
会場:こらぼ大森2階 会議室
講師:大塚 喜雄氏(公認会計士 ・ 税理士)
対象:NPO・区民活動関係している方
    団体活動やNPOで経理を担当している方
    NPOの経理や会計のことで苦労している方
参加費:1,000円
定員:先着15名限定