助成金を獲得するワンステップ上の事業計画 資金計画の立て方・魅せ方 2012年6月14日
こんにちは!
今日は、こらぼ大森で開催する講座のご紹介をさせていただきます(*^-^)
【助成金を獲得する ワンステップ上の事業計画 資金計画の立て方・魅せ方】講座です!
何かを実行するには1から計画を立て、
人の目を引くような魅せる計画書を作る必要があります。
申請書は書いたことがあるけど計画書はいまいち分からない・・・など、
他にも、事業を未来につなげたい!活動を見直したい!団体さんなど、
事業計画・資金計画の立て方!魅せ方!教えます!!
日時:24年6月20日(水) 19:00~21:00
会場:大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 2F会議実
対象:NPO・区民活動団体などで助成金申請を予定する方
事業計画・資金計画に興味のある方
講師:新居彩子(協働サポートオフィスCOSPO代表)プロフィール
ヨーロッパでスポーツクラブ事情を学んだ後、NPO活動を開始。理事として資金調達に奔走し、
助成金獲得と活用法を研究。
早稲田大学、事業創造大学院大学、埼玉大学などでマネンジメントを学び、MBA取得後に
大田区で協働コーディネーターを3年間務めた。
これまでに関わってきた助成金は、笹川スポーツクラブ財団スポーツエイド、大田区地域力応援基金、
中央ろうきん助成金、スポーツ振興くじtoto助成など。
受講料:2,000円(資料代含) 定員:先着30名
申込方法
講座名・氏名(フリガナ)・年齢・郵便番号・住所・電話番号・FAXまたはE-mail・所属団体を明記の上、
FAXまたはE-mailにてお申込みください。
お問合せ
大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 2F情報交流室Ⅰ
〒143-0015大田区大森西2-16-2
TEL : 03-5753-6616 FAX : 03-5753-6560 E-mail : cbc10286@nifty.com
申込フォーム
ぜひお申込みください♪
本日勉強会です♪ 2012年6月13日
こんにちは!すっかりご無沙汰してしまいました(;д;)
そして、以前告知したとおり本日(6/13)19:00より【第二回 芝生勉強会】です!
今回は、芝生の基本とポット苗植え付け方法を勉強したいと思いますo(*^▽^*)o
会場:こらぼ大森 校舎棟2F会議室
参加費:無料 対象:高校生以上 講師:株式会社オフィスショウ
6月23日(土)のポット苗植えにむけて勉強しますのでぜひお越しください♪
さて、ポット苗の成長を全然ご報告していませんでしたm(_ _)m
さっそく。。
参加者さんがポット苗を暑い中一生懸命作ってくださいました!
これが、苗を植えた日の写真です(*^-^)
そしてこれが、最近の苗の状態です( ^ω^ )
毎日すくすく成長中です♪
6月23日14:00~ 楽しみですo(*^▽^*)o
それでは、また更新します[E:sun]
倉庫追加! 利用団体再募集 2012年6月4日
こんにちは!
もうすぐ東京も梅雨入りするみたいですね(o^-^o)
梅雨の時期はジメジメして、気分もジメジメしがちですが、
梅雨が来ないと農業が成り立たなくなってしまうし、山に積もった落葉が腐敗して腐葉土になり、
腐葉土の栄養分が川、海に流れてプランクトンを生み、そのプランクトンを食べて海の魚が育ち、
漁業が成り立つと考えると、雨大歓迎!って思えますよね(*^-^)
さて、本題に入ります!
こらぼ大森協働支援施設の倉庫の使用団体を募集します!
募集は、2団体、先着順とさせていただきます(o^-^o)
※倉庫は契約時に保証金をお預かりします。
お申し込みご希望の団体は、恐れ入りますが、こらぼ大森2F情報交流室Ⅰまでお越しください。
問合せ先:
こらぼ大森協働支援施設Ⅰ
℡&FAX 03-5753-6560
Email cdc10286@nifty.com
お申込みをご希望の団体がいらっしゃいましたらぜひ一度お電話ください。
それでは[E:sun]
使える芝生を知る勉強会 第2回開催日決まりました! 2012年5月29日
こんにちは!
昨日はいきなりの豪雨。。そして雹がスゴイ勢いで降ってきてびっくりしました!!(゚ロ゚屮)屮
幸い私は、こらぼにいたので濡れなかったのですが、みなさんは大丈夫でしたでしょうか?
気温が上がったり下がったりで体力を消耗しやすいですが、体調を崩さないようきちんとケアをして、毎日楽しく過ごしたいですね[E:sun]
さて、最近芝生の事ばかりですが懲りずに今日も芝生の事を書かせていただきます(。・w・。 )
タイトルのとおり、第2回目の勉強会の日時が決定しました♪
前回、第1回目は土曜日の昼間の開催で、サッカーのコーチなど休日に試合や練習がある方は参加が難しいとご意見をいただき、検討した結果!
使える芝生を知る勉強会
第2回【芝生の基本とポット苗植え付け方法】
6月13日(水)19:00~会議室 にて開催することとなりました!
ぜひご参加ください(*^ω^*)ノ
再度詳細
第2回【芝生の基本とポット苗植え付け方法】
日時:6月13日(水)19:00~
場所:こらぼ大森 校舎棟2F会議室
対象:高校生以上
講師:(株)オフィスショウ
ポット苗作り 2012年5月28日
こんにちは!
協働支援施設スタッフの中村です(*^-^)
週末は二日間とても暑かったですね!!
昨日、自宅で野菜の苗を植替えていたのですが、暑くて途中休憩をはさまないと作業できないほどでしたι(´Д`υ)
そんな暑い週末でしたが、5/26(土)14:00~【ポット苗作り】開催しました(o^-^o)!
8名の参加者が来てくださり、楽しく作業をすることが出来ました!
当日の様子をご紹介します[E:sun]
砂とポット苗のシートです♪
このシートに砂を入れ、プスプス穴を開けますo(*^▽^*)o
そしてこれが苗です(◎´∀`)ノ
苗を穴に詰めて上から砂を再度かければ完成!!!
作業は単純ですが、暑い中じっとしゃがみ込み作業をしてくださった、みなさんに本当に感謝です。
自分たちのグラウンドは自分たちの手で!そんな参加者の方々の気持ちがとても嬉しかったです(o^-^o)
あっという間に30枚のシートを作ってくれました!
みなさんの思いを受けて、今日も気持ちを込めて芝刈りさせていただきました[E:sun]
一日三回のポット苗の水やりも成長が見れるので楽しみです♪
ポット苗の状況は、変化があり次第随時アップさせていただきます゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
それでは、残念ながら写真を撮る前に帰ってしまった方もいましたが・・・
【ポット苗作り】の参加者+オフィスショウのスタッフで最後にパシャリ[E:camera]
次回はポット苗の植え付けです☆
6/23(土)14:00~こらぼ大森グラウンドにて開催!
植え付けは大人の手が必要となります。ぜひみなさんの参加をお待ちしています(o^-^o)