「イベント」カテゴリーアーカイブ

みどりのカーテン講習会


ゴーヤを植えて、窓辺やベランダにみどりのカーテンを育てることで、

[E:club] 節電にもなります
[E:club] もぎたてのゴーヤは美味しく夏バテ予防
[E:club] 成長の様子を学べます

日 時:5/23(土) 午前10:00~11:00頃

場 所:こらぼ大森 多目的室

費 用:無料

対 象:小学生と保護者、大人だけでも可

持ち物:鉛筆(メモ用)、手さげ袋

内 容:
 ・植え方の実演
 ・専門家がアドバイスして下さいます。
  ~大きな実がたくさんとれる方法~
  ~葉がたくさん出る工夫~

参加者には、
ゴーヤの苗2個をネットを無料で配布

※予約が必要です。
5/20(水)までに参加者氏名、住所、電話FAX番号を記載して下記FAXに送信してください。(FAXが無い方は、電話やEメールでも可)

申込書:「midori.pdf」をダウンロード

問合せ:東京城南環境カウンセラー協議会
電 話:03-5471-0095 FAX:03-5763-5030
メール:jaec@white.plala.or.jp

主 催:NPO法人 東京城南環境カウンセラー協議会
          NPO法人 大森コラボレーション
協 力:NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり

こらぼ大森「健康講座」を行いました!


___1_2

急速に進む高齢化の中で、
地域でお年寄りの健康と安全を見守り支えることが
重要な課題になってきました。

自治会・町会やNPOでも取り組みが進めらています。
こらぼ大森でも高齢者に向けた配食活動や
健康づくりの取り組みが続いています。

今回は、このような取り組みと合わせて、
高齢者を支える制度やネットワークなどについて学び交流しました。

___2

まず最初は、
講師の「さわやかサポート」大森と平和島の所長さんたちから
「さわやかサポートって何?」
「どんなことをしてくれるんだろう?」
という疑問から、丁寧に教えていただきました。

さらに
「ちょっとした、おしゃべりの場はどこにあるのかな?」
「地域で気になるお年寄りがいるけれど、連絡したら、どうなるの?」
といった悩みにも、やさしくお答えいただきました。

行政の仕組みや施設は、なんとなく分かりにくいし、
たらいまわしにされたりしそう、といった印象がありますが
実際に所長さんのお顔を見て、お話を伺いますと
相談者お一人おひとりの本当に小さな悩みや質問まで
丁寧に拾い上げていこうとする、あたたかい姿勢を感じて
同じ地域に住むものとして、とても心強く、ありがたく感じました。

___4_2

次に、城南保健生協事務局次長の野口修二さん から   
「こらぼ大森での健康チェックの取り組み」 について
教えていただきました。

これまで、こらぼ大森で、毎月第3火曜日に行われている
「健康チェック」で、行われていることを具体的に教えていただき
みなさまもぜひご参加ください!とのご案内もありました。

最後に、みなさんで実際に健康体操をして終わりました。

参加者のみなさまからは
「体操をしたら、スッキリと気持ちよくなった」
「とてもよい内容なのに、認知度が低い。もっと告知してほしい」
「これからも定期的に行ってほしい」といったご感想を頂きました。

講師の方々、参加者のみなさま、ありがとうございました。

こらぼ大森「健康講座」を行います!


こらぼ大森では、体脂肪測定など健康チェックの活動や
配食活動など、高齢者を見守り支え合う活動が続けられています。

こうした地域活動と高齢者支援の窓口「さわやかサポート」などの取り組みを
互いに学び交流して、今後の活動の発展のきっかけとしたいと思います。
お誘い合わせてどうぞご参加ください。    

第1部 講演
○介護保険制度の仕組みと地域の支え合いづくり
 藁谷賢子さん(さわやかサポート大森所長)
 本間祥子さん(さわやかサポート平和島所長)

○みんなで続ける健康づくり活動
 
  簡単な健康チェックと健康体操のご紹介を交えながら
  野口修二さん(城南保健生活協同組合事務局次長)

第2部 講師を交えての交流会

と き:平成26年12月9日(火)午前10時~12時

場 所:こらぼ大森2階 会議室

参加費:無料 

対 象:高齢者の支援に携わっている方、ご興味のある方、ご家族など
定 員:30名(先着順)

■お申し込み(メール・電話・FAXで
氏名、ご住所、お電話番号をお知らせください)

主催:NPO法人大森コラボレーション

お問合せ・お申込み:
こらぼ大森情報交流室1: TEL/FAX03(5753)6560
         
こらぼ大森受付:03(5753)6616【電話のみ】
         
メール:cbc10286@nifty.com

「もったいない!」上映会


1_03_2

子ども交流センター主催映画上映イベント

「もったいない!」

日時:10/25(土)
1回目 10:30~12:00※未就学児の保育あり 事前申し込み必要 15名まで
2回目 14:00~15:30
3回目 18:00~19:30

主催:子ども交流センター 
後援:大森コラボレーション、3わ会

◆場所:こらぼ大森 子ども交流センター4F音楽室
 (大田区大森西2-16-2・こらぼ大森4F)
◆参加費:おとな 500円 高校生以下 無料
◆上映中に未就学児の保育有ります
(事前申込みが必要です。2回目以降はお問い合わせください。3回目はスタッフの関係上なしとなります。)
※映画は字幕スーパーです。一部音声が日本語以外となりますのでご了承ください。
※上映会の詳細は、子ども交流センターのお知らせ「おもちゃ箱10月号」に掲載します。
申し込み受付は、10月1日よりスタートします。
お問い合わせは:03-5753-6801 子ども交流センターまで
「たくさんの食べ物がお家に届く前に捨てられています。なぜ捨てられてしまうのか、一緒に考えてみませんか?」

11/21(金)「親子で防災ピクニック講座」を行います!


141121a4_2

今日もまた、東京でも震度4の大きめの地震がありましたね。

関東で、M7クラスの地震が30年以内に起きる確率」は、
70%だとも言われています。

災害に対する備えは、誰かがつくった備蓄リストを見て
同じように用意すれば完璧!というものではありません。

今回、こらぼ大森では、災害時に役立つサバイバル術を
楽しく学ぶ「親子で防災ピクニック講座」を行います。
もちろん、お子さま連れでなくても、かまいません。
こらぼ大森の周辺を、防災ファシリテーターの講師の方と
一緒に歩いてみて、危険な場所をチェックしたり
非常食を食べてみたりすることで、防災力を身につけられる講座です。

災害時に役立つサバイバル術を楽しく学ぶ!

親子で防災ピクニック講座[E:sun]

災害時、楽しいアウトドア体験が命を守ったという
体験談から生まれた防災ピクニック。
だれでも気軽に、楽しみながら、防災力を身につけられます。

  • こらぼ大森周辺を実際に歩きながら、危険な場所をチェックしてみよう!
  • こらぼ大森の芝生のグラウンドで、お弁当の代わりに非常食を食べてみよう!

日時:2014/11/21(金) 10:00~12:00
場所:こらぼ大森 芝生のグラウンド(雨天:体育館)
参加費:無料
定員:15名先着(子連れ可、子連れでなくてもOKです!)

※お子様は、0歳からご参加可能です。災害時を想定して行うため、ベビーカーではなく抱っこでのご参加となります。
※当日、試してみたい非常食や災害グッズがあれば、お持ちください。

お申し込み方法
下記①~⑩をご記入の上
E-mailまたはFAXで、 お申込み下さい。
①講座名「11/21 防災ピクニック講座」
②お名前(フリガナ)
③年齢・性別
④住所
⑤電話番号(日中連絡のつく番号)
⑥メールアドレス
⑦お子様も参加される場合、お子様のお名前と年齢

お申込後、必ず受講の可否をご連絡いたします。
cbc10286@nifty.com からのメールを受け取れるように設定しておいてください。
1週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せ下さい。

申し込み先
大田区区民活動支援施設大森 「こらぼ大森」情報交流室Ⅰ
〒143-0015 大田区大森西2-16-2

TEL:03-5753-6616
FAX:03-5753-6560
E-mail:cbc10286@nifty.com

こらぼ大森夏まつり 東北復興応援プログラム


8/23(土)に行われる「こらぼ大森 夏まつり」は、
震災で大きな被害を受けた東北の復興を支援することを
テーマの一つとして掲げています。

グラウンドでは、16:30から東北地方の物産を中心にした「産直市場」を開催します。

0808_4

また、校舎棟では、パネリストに大河原伸さん、能登春男さんをお迎えし
これからの復興を一緒に考える交流会を行います。

ぜひ、ご参加ください[E:happy01]

こらぼ大森夏まつり 今年は午後から行います!


0801

夏祭りの企画の詳細が、徐々に決まってきました!

例年までは、日中の暑い中での開催で、熱中症などの心配があるため
今年は、午後から行うことになりました。

昼間は、体育館で、いろいろなスポーツ体験、
校舎棟で、さまざまなワークショップを行います。

夕方からは、グラウンドで、模擬店やバザー、舞台があります。
ぜひ、お越しください[E:happy02]

こらぼ大森 夏まつり 8/23(土)
———–

昼の部(13:00~15:30) 
 体育館 いろいろスポーツ体験
 校舎棟 みんなで話そう-東北復興応援     
       いろいろワークショップ

夜の部(16:00~19:30 グラウンド)
 
 16:00~16:30 セレモニー 
 16:30~19:30 模擬店・バザー・舞台
 
———–
 校舎棟 13:00~19:30 
         区民活動団体パネル展

みんなで芝生を育てよう!


Shibafu_2

 

 

子どもから高齢者まで思いきり体を動かすことができて、
砂ぼこり防止や温暖化防止にも効果があるなど、
私たちにたくさんの恵みをもたらしてくれている
こらぼ大森の
[E:bud]芝生グラウンド[E:bud]

その芝生が、日々の使用によりダメージを受けて、
あちこちでこぼこになってしまっています。
そこで、みんなで芝の苗を植えましょう

どなたでも参加OKです♪
みんなの大切なグラウンド。一緒に芝生を育てましょう[E:shine]

 
2014/6/14(土)12:00~15:00

※上記時間帯で、ご都合のよい時間に ご自由にご参加下さい。 
短時間もOK♩自由解散♩

場所:こらぼ大森グラウンド
作業:ポット苗植え付け作業
持ち物:タオル・あれば軍手 
※汚れても良い服装で来て下さい

↓昨年の様子↓

P6152560

講師:(株)オフィスショウ

お問合せ:こらぼ大森2F 情報交流室1
TEL 03-5753-6560 担当:森

E-mail CBC10286@nifty.com

ランチ会をやりました!


先週の金曜日、日頃からこらぼで活動して頂いている
コアな団体の皆さまと情報交流をさせていただくため
ランチ会[E:restaurant]を開かせていただきました!

 

03

 

情報交流室1と2が企画し

こらぼの元給食室を使って配食サービスを行っている3つの団体のみなさま

共同事務室をご利用頂いている5つの団体のみなさま
子供交流センターの方にご出席いただきました。

 

02

 

この日の配食を担当していただいている「このはな」さんの
美味しくてヘルシーなお弁当を食べながら、たのしく情報交換[E:sun]

 

00

 

協働!がテーマの「こらぼ」ですが、
個々の活動でお忙しい団体の皆さま同士は
実は、なかなかゆっくりお話しをする機会がありません。

「これでやっと、みなさんと顔見知りになれました。
これからお会いした時は、きちんとご挨拶できそうで嬉しいです[E:happy01]」

という嬉しいご感想をいただきました。

 

とても好評でしたので、また企画したいと思います。
ご参加いただいたみなさま、お食事をつくっていただいた「このはな」さん
ありがとうございました[E:shine]