こらぼ大森では1月18日まで書初め展を開催中です。
去る1月8日こらぼ大森では書初め会が行われました。
ご参加いただいた皆様の作品は、現在、1階軽食ルームで展示しております。
地域の方々が新春を寿ぎ、自由に書いた作品はたいへん味わい深く、楽しい展示会となっています。小学生から人生の大先輩、初心者から書道の先生まで、とにかく幅広くご参加頂きましたので、本当に楽しい展示です。
是非、お立ち寄りくださいませ。


助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■第20回 社会貢献基金助成
一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団
締切:2月28日
URL:http://www.ceremony-culture.jp/social/service/fund/content01/
■公益信託今井記念海外協力基金2019年度助成対象事業募集
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21
締切:1月16日
URL:http://www.imai-kikin.com/entry.html
■第8回 杉浦地区医療振興助成募集(研究分野・活動分野)
杉浦記念財団
締切:2月28日
URL:http://sugi-zaidan.jp/assist_decoration/boshuyoko.html
■2019年度ネオニコチノイド農薬に関する企画公募
一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
締切:2月1日
URL:https://www.actbeyondtrust.org/info/4452/
■ゆめ応援ファンド助成
東京ボランティア・市民活動センター
締切:1月31日
URL:https://www.tvac.or.jp/news/50283
■あすなろ福祉財団の助成のご案内
公益財団法人あすなろ福祉財団
締切:1月31日
URL:https://www.asunaro-zaidan.or.jp/subsidy/index.html
■2019年度対象事業 つなぐいのち基金助成
公益財団法人つなぐいのち基金
締切:1月21日
URL:http://tsunagu-inochi.org/notice/application-for-grants/
■平成30年度下期 障害児者に対する自立支援活動への助成
公益財団法人 洲崎福祉財団
締切:2月28日
URL:http://www.swf.or.jp/support/index.html
■2019年度アジア民衆パートナーシップ支援基金
公益信託アジア・コミュニティ・トラスト
締切:1月15日
URL:http://act-trust.org/news/minshu2019.html
■あい基金
公益財団法人 パブリックリソース財団
締切:1月31日
平素よりこらぼ大森をご利用いただきありがとうございます。
全館清掃実施のため、1月20日(日)は終日休館とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後ともこらぼ大森をよろしくお願い致します。
助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■第57回(平成30年度)下中科学研究助成金
公益財団法人 下中記念財団
締切:12月10日
URL:http://www.shimonaka.or.jp/
■2019年度国際協力NPO助成(一般型)
公益財団法人 日本国際協力財団
締切:12月3日
URL:https://jicfnpo.wixsite.com/jicf
■社会貢献者表彰 推薦募集
公益財団法人社会貢献支援財団
締切:11月30日
URL:http://www.fesco.or.jp/recommend/index.php
■ソーシャルビジネス支援資金
日本政策金融公庫 国民生活事業
締切:―
URL:https://www.jfc.go.jp/n/service/dl_kokumin.html
■第7期(2019年度)手のひらパートナープログラム 助成
公益財団法人日本フィナンソロピー協会
締切:11月15日
URL:https://www.mt-pharma.co.jp/shared/show.php?url=/csr/support/index.html
■2019年度社会福祉助成事業
日本社会福祉弘済会
締切:12月15日
URL:https://www.nisshasai.jp/fukusijyoseijigyo/jyoseiyoukou-2019.html
■2018年度(平成30年度)未来のつばさ自立奨学支援制度
楽天未来のつばさ
締切:12月21日
URL:https://mirainotsubasa.or.jp/scholarship/outline/
■第20回 社会貢献基金助成
一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団
締切:2月28日
URL:http://www.ceremony-culture.jp/social/service/fund/content01/
助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■2019年度 年賀寄附金配分団体の公募
日本郵便
締切:11月9日
URL:https://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/h300830_01.html
■2018年度 環境保全プロジェクト助成
損保ジャパン日本興亜環境財団
締切:10月31日
URL:https://www.sjnkef.org/project/project.html
■2018年度 花王・みんなの森づくり活動助成
(公財)都市緑化機構
締切:10月15日
URL:https://urbangreen.or.jp/grant/kao_minnanomori/youkou-kao
■若者応援ファンド
中央ろうきん社会貢献基金
締切:10月31日
URL:http://chuo.rokin.com/about/csr/assistance/youth_support/
■平成31年度 キリン・福祉のちから開拓事業
キリン福祉財団
締切:10月31日
URL:https://www.kirinholdings.co.jp/foundation/h31koubo/index2.html
■平成31年度 キリン・地域のちから開拓事業
キリン福祉財団
締切:10月31日
URL:https://www.kirinholdings.co.jp/foundation/h31koubo/index.html
■日本自然保護大賞2019
公益財団法人 日本自然保護協会
締切:10月31日
URL:https://www.nacsj.or.jp/form-sys/awardform/
■2019年度 JT NPO助成事業
~地域コミュニティの再生と活性化にむけて
日本たばこ産業株式会社 CSR推進部
締切:10月31日
URL:https://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■2019年度アジア生協協力基金一般公募助成
公益財) 生協総合研究所
締切:10月31日
URL:http://ccij.jp/jyosei/kikinkoubo180730_01.html
■お金をまわそう基金助成事業
公益財団法人お金をまわそう基金
締切:9月28日
■2019年度国際協力NPO助成事業募集
公益財) 日本国際協力財団
締切:12月3日
URL:https://jicfnpo.wixsite.com/jicf/subcidy
■2019年度安全事業に関する助成の募集
公益財)日工組社会安全研究財団
締切:10月15日
URL:https://www.syaanken.or.jp/?p=10332
■2018年年度 認定NPO法人取得資金助成
公益財)損保ジャパン日本興亜福祉財団
締切:10月12日
URL:https://www.sjnkwf.org/jyosei/nintei-npo.html
■2018年度 組織および事業活動の強化資金助成
公益財)損保ジャパン日本興亜福祉財団
締切:10月12日
URL:https://www.sjnkwf.org/jyosei/kibankyouka.html
■<国内助成>第14回 TOTO水環境基金 助成団体募集のご案内
TOTO株式会社
締切:10月20日
URL:https://jp.toto.com/company/csr/environment/mizukikin/group/index.htm
■福祉開発振興援助事業
社会福祉法人黎明会
締切:9月30日
第15回 こらぼ大森夏まつり てをつなごう!みんなのちから!
日時:8月19日(日)10:30~15:00
会場:こらぼ大森 (大森西2-16-2)
※会場地図
入場は無料です。どなたでも参加いただけます!
15回の節目を迎えるこらぼ大森夏まつり。
今年もゲストをお招きしての開催となります。
◎東北・熊本の被災地への応援、支援、理解を深めるための出展もあります。
◎スポーツ教室(三角ベースボール、ボッチャ、バスケットボールなど)も目白押しです。
◎紙トンボづくりやLEDランタンなどの創作ワークショップもあります。
◎屋台の出店もあります
(牛タン、焼きそば、ドライカレー、水餃子など・・・そしてビールもあります!)
※小雨の場合は決行します。
※荒天の場合は屋内開催となります。
主催:第15回こらぼ大森夏まつり実行委員会
NPO法人大森コラボレーション
共催:大田区、大森西地区自治会連合会
お問い合わせ:03-5753-7884(大森コラボレーション)
助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■平成30年度男女共同参画・少子化関連顕彰事業
公益社団法人程ヶ谷基金
締切:10月15日
URL:https://hodogaya-foundation.or.jp/equality/req/
■第16回 読売福祉文化賞募集
読売光と愛の事業団
締切:9月30日
URL:http://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/prize/post-270.html
■平成30年度(第25回)ボランティア活動助成募集のご案内
公益財) 大和証券福祉財団
締切:9月15日
URL:http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
■社会福祉育成活動推進のための平成30年度助成事業
公益財) 愛恵福祉支援財団
締切:9月15日
URL:http://www.aikei-fukushi.org/?p=922
■緊急助成:「平成30年7月豪雨」で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成
ベネッセこども基金
締切:8月31日
URL:https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/disaster.html
■重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
ベネッセこども基金
締切:9月15日
URL:https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/learningopp_2.html
■2018年度エクセレントNPO大賞
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議
締切:9月14日
URL:http://www.excellent-npo.net/
■”2018年度国内助成プログラム:
未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ
地域に開かれた仕事づくりを通じて”
トヨタ財団
締切:10月10日
URL:http://www.toyotafound.or.jp/community/2018/
■2018年度 子どもたちの“こころを育む活動”大募集
公益財団法人パナソニック教育財団
締切:9月28日
URL:http://www.kokoro-forum.jp/project_kokoro/
■第12回かめのり賞
公益財団法人 かめのり財団
締切:9月21日
URL:http://www.kamenori.jp/kamenorishou.html
■ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成公募
認定NPO法人まちぽっと ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
締切:9月26日
助成金情報を掲載いたします。
団体の活動にお役立てください。
■平成30年度小林製薬青い鳥財団賞
公財)小林製薬青い鳥財団
締切:7月17日
URL:http://www.kobayashi-foundation.or.jp/award/index.html
■市民活動助成基金 2018年度募集
生活協同組合パルシステム東京
締切:7月31日
URL:http://www.palsystem-tokyo.coop/
■第20回 糸賀一雄記念賞募集
糸賀一雄記念財団
締切:7月31日
URL:http://www.itogazaidan.jp/
■第4回 糸賀一雄記念未来賞募集要項
糸賀一雄記念財団
締切:7月31日
URL:http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm
■平成30年度上期 障害児者に対する自立支援活動への助成事業
洲崎福祉財団
締切:8月31日
URL:http://www.swf.or.jp/support/index.html
■第57回(平成30年度)下中科学研究助成金応募要領
下中記念財団
締切:12月10日
URL:http://www.shimonaka.or.jp/
■2018年度国際交流基金地球市民賞
国際交流基金
締切:7月31日
URL:http://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/index.html
■2018年度 「元気シニア応援団体に対する助成活動」
一般社団法人生命保険協会
締切:8月17日
URL:http://www.seiho.or.jp/info/news/2018/20180702.html
■「For Children基金」募集
公益財団法人公益推進協会
締切:8月31日
■JM基金助成募集
公益財団法人公益推進協会
締切:8月31日
■第12回 未来を強くする子育てプロジェクト子育て支援活動の表彰
未来を強くする子育てプロジェクト
締切:9月7日
URL:http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html