collabo のすべての投稿

季刊「こらぼ」8号を発行しました!


台風の余波なのでしょう、風が強いですね(^-^;

駐輪場で、どっしりしている電動機付きのママチャリまで、倒れていました。
いろいろ飛ばされているようです。
気をつけてくださいね[E:happy01]

Image

こらぼ大森では、こらぼ大森のことやこらぼを利用してくださっている方たちをご紹介する広報紙を3カ月に一回発行しています。
今日、その第8号が届きました。

出張所や図書館など、区内の施設にはこれからお届けしますが、こらぼ大森ではすでにご覧いただけます。

今回は、グラウンドを利用する少年サッカーチームなどをご紹介しています。

ぜひ、一度手にとってみてください(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

スケアードストレイトって知っていますか?


皆さんは、「スケアードストレイト」という教育技法をご存知ですか?
例えば、交通事故の様子などを体験して、恐怖を感じることで、その恐怖につながる事故を未然に防ぐという教育法です。

今日、その授業が大田区立大森第二中学校で開催されました。

この授業は、警察などの協力とともに、昨年から地域力応援基金の助成を受けて大田区の自転車事故ゼロを目指している「大田自転車対策研究会」が協力しました。

「大田自転車対策研究会」は、大田区の自転車事故発生数の多さを知って、自転車のマナー向上や、正しいルールの周知による事故低減のために活動している、民間非営利の任意団体です。

大森第二中学校のグラウンドに全校生徒が集まって、スタントマン達によるさまざまな事故の再現を真剣に見つめていました。
演技と分かっていても、自転車と車がぶつかる鈍く重たい音が響いて、人の体が車体を越えて中に舞うと、子どもたちから息をのむ声と、それに続くどよめきがおきました。
それぞれが受けた衝撃の大きさを表しているようでした。

一緒に見学した、スタッフが
「こんなにしっかりと自転車の守るべき交通ルールを聞いたことはなかった。
参加で来てよかった!」と言っています。

大田区内のすべての中学校で実施されるといいのですが…

下のURLは、YouTubeで見られる、「スケアードストレイト」の動画です。
ぜひ、ご覧になってみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=g2tk1g8B-ac

共生共走5時間リレーマラソン17年の軌跡展


9月も、明日が最後の日曜日になりました。

芸術の秋、文化の秋、そしてスポーツの秋[E:maple]
まもなく、国体も54年ぶりの東京開催だそうですね。
国体関連はもちろん、この秋はさまざまな催し物が予定されています。

そんなイベントの一つ、「第17回共生共走5時間リレーマラソン だれもがともに」が
10月27日(日) 八潮パークタウン多目的広場 (品川区八潮5丁目11番16号)で開催されます。

今年は、このリレーマラソン開催を前に、こらぼ大森1階で明日29日から10月6日までの1週間
「共生共走5時間リレーマラソン 17年の軌跡」展が開催されます。

20130928

このイベント、現在は品川区八潮で行われていますが、かつては、大田区で開催されていました。

その当時からの写真や、毎年のテーマTシャツ[E:t-shirt]などを展示して、これまでのイベントの様子がわかります。
また、過去のビデオも随時上映しています。

一度こらぼで、「共生共走リレーマラソン」の楽しさを体感してください。201309283_4

そして10月27日には、八潮パークタウンへヽ(´▽`)/

5時間の間、とにかくチームのだれかがマラソンコース上にいて、自分たちそれぞれのペースでたすきをつなぎ続けようというリレーです。
「競走」ではなくて「共走」し、走る人も見守る人もともに楽しむ一日です。

会場には、ステージあり、フリマあり、多国籍なお料理あり・・・の、盛りだくさんなイベントを楽しんでください[E:shine]

子ども向け活動団体へのPC支援情報


今日は、台風の影響か、暗い空が続いていますね。

すでに、ご存じの方も多いかと思いますが、子どもを対象にした団体(NPO法人、任意団体問わず)へのリユースPC寄贈プログラムのお知らせが届きましたので、お知らせします。

http://www.eparts-jp.org/program/2013/09/sumidapc-kobo.html

実施団体は、NPO法人Eパーツ

リユースPCや、プリンターなどを企業と協働で市民活動団体にむけて提供する活動を続けている団体です。
私たちの法人(大森コラボレーション)も、以前PCを提供いただきました。

今回は、富士通FMV(ノートパソコン)100台を予定しているようです。
OSは、Windows7で、Office2010を搭載しているそうです。

来春のXPのサポート終了を控えて、悩んでいらっしゃる団体も多いのではないでしょうか?

今回のプログラムは、東京都(主に墨田区内)で子ども支援を行っている非営利団体の情報化支援を目的としています。
子ども関係の活動をなさっている団体は、ぜひ、ホームページで確認してください。

締め切りが10月4日(金)と1週間しかありませんが、Eパーツの申請フォーマットはさほど複雑ではないので、ぜひ、トライしてみてください。

【人気講座】想いが伝わる話し方 まだ若干空きがあります!


 

こんにちは!
またまた、暑さが戻ってきましたね。

さて、今月21日(土)に開催する講座「思いが伝わる話し方」ですが
まだ若干空きがありますので、お知らせします

Img018_3

講師は、協働サポートオフィス COSPO代表の「新居彩子(にい あやこ)」さん♪

新居さんは、ここ「こらぼ大森」でNPOコーディネーターを 3年間務められた方[E:shine]

プロのクラシックバレエダンサーを経た後、
ヨーロッパでスポーツコミュニティを学び、
2005年にNPO活動を開始。
資金調達のために助成金獲得と活用法を研究されました。

早稲田・事業創造大学院・埼玉大学などでマネジメントを学び、MBAも取得されています!

ダンサー時代に追求した舞台での見せ方・見え方を、
NPO活動やビジネスでプレゼンテーションに活かし
昨年、品川区のウーマンビジネスグランプリ2013でグランプリを受賞されています!

まだ、若干の空きがございますので、ぜひお申込みください♪

人前で話すのが苦手でも、うまくいく!
「想いが伝わる話し方」~使えるプレゼンテーションのコツ~

対象:NPO区民活動をしている方などで、プレゼンテーションスキルを上げたい方
実施日:平成25年9月21日(土)
時間:14:00~17:00
場所:こらぼ大森体育館1階 多目的室
参加費:2000円 

定員:30名

人前で話すことの苦手意識を克服し、相手にきちんと伝わるプレゼンテーションのコツを学びます。

ぜひお申込みください♪

~申込方法~
FAXまたはE-mailにて、氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号・FAXまたはE-mailを明記の上、下記までお申込ください。

大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 情報交流室Ⅰ
〒143-0015 大田区大森西2-16-2
℡:03-5753-6616  FAX:03-5753-6560  E-mail:cbc10286@nifty.com

グラウンドのメンテナンス!!


曇り空でしたけど、
やっぱり、暑い一日でしたね(>_<)

この暑さの中ですが、今日のお昼、(株)オフィスショウ(昨年からこらぼの芝生のメンテナンスをお願いしている会社)の若いスタッフお二人がグラウンドのメンテナンスをしてくださいました。

今日のメンテナンスは不陸修正!
つまり、デコボコになったところに、土をいれてならして、平らにする作業です。

P8242727sスポーツ [E:soccer] [E:baseball] で利用する方たちがつまづいてしまわないように、できるだけ平らにならす作業です。

写真の黒くなっている部分が、土を入れたところ!

一度、夏芝が枯れて地中の根がなくなった部分は、すぐに土が掘られてしまって、ますます芝生が根付かなくなってしまいます。
今回は、ランナー(横に伸びた芽)を活かしながら、デコボコを直していくという作業で、芝の成長がいい夏場だからできる作業です。

拡大するとわかるのですが、土の中に、芝の葉がいたるところから顔をのぞかせています。

P8242729

この芝たちが、土に根を守られながら、さらにぐんぐん、伸びてくれると、スポーツの秋!にはグリーンの広がったグラウンドで、いい汗を流してもらえるのですが・・・

ハードに使いながら、自然の生き物の芝生を育てるのは、それなりに気遣いのいる作業ですが、子どもたちがのびのびプレーで運動能力を高められるように、芝生を元気にしていきたいなぁ!

今日も、ちょうど恵みの雨[E:rain]が降り始めたし・・・ヽ(´▽`)/

明日もたくさんのサッカー少年が練習にやってきます。
子どもたちも、芝生も元気に(o^-^o)

「想いが伝わる話し方」講座 受け付け開始♪


こんにちは!
今日は、こらぼ大森で開催する講座のご紹介をさせていただきます。

地域で活動する団体の方々は、それぞれが、たくさんの良いものを持っており、実際に良いことを行っています。

しかし、実際には、「伝わらない、広まっていかない…」という悩みが多く聞かれます。

また人前で話すことに抵抗がある方も少なくありません。
特に、助成金や補助金を受けている団体や、これから受けようとする団体にとって、「人前で話し、伝える」ことは、もっとも重要な技術と言えます。
そこで今回、こらぼ大森では、人前で話すことの苦手意識を克服し、相手にきちんと伝わるプレゼンテーションの極意を学びます。

Photo_4

人前で話すのが苦手でも、うまくいく!
「想いが伝わる話し方」~使えるプレゼンテーションのコツ~

対象:NPO区民活動をしている方などで、プレゼンテーションスキルを上げたい方
実施日:平成25年9月21日(土)
時間:14:00~17:00
場所:こらぼ大森体育館1階 多目的室
参加費:2000円 
定員:30名

人前で話すことの苦手意識を克服し、相手にきちんと伝わるプレゼンテーションのコツを学びます。

講師:新居 彩子 氏《協働サポートオフィス COSPO 代表》
《日本スポーツ文化創造協議会 副理事長》
プロのクラシックバレエダンサーを経た後、ヨーロッパでスポーツコミュニティを学ぶ。2005年にNPO活動を開始し、資金調達のために助成金獲得と活用法を研究。早稲田・事業創造大学院・埼玉大学などでマネジメントを学び、MBA取得後に大田区区民活動支援施設大森(こらぼ大森)でコーディネーターを 3 年間務めた。
ダンサー時代に追求した舞台での見せ方・見え方を、NPO活動やビジネスでプレゼンテーションに活かしている。品川区のウーマンビジネスグランプリ2013でグランプリを受賞。

ぜひお申込みください♪

~申込方法~
FAXまたはE-mailにて、氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号・FAXまたはE-mailを明記の上、下記までお申込ください。

大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森 情報交流室Ⅰ
〒143-0015 大田区大森西2-16-2
℡:03-5753-6616  FAX:03-5753-6560  E-mail:cbc10286@nifty.com

「親子かっさ」講座のお知らせ


毎日、本当~~に、 ア   ・  ツ  ・  イ  ! [E:sweat01]

一昔前までは、「夏[E:yacht]ってものは、暑いもんだ…[E:catface]」で、すんでいましたが、
最近ではそんな常識が通用しなくなりました。

東京では、’60年代までごくまれだった真夏日が、いまや年間60日を超えているそうです[E:coldsweats02]

こんな異常気象も、ここ数年当たり前になってしまいましたが、
自然災害[E:typhoon][E:thunder]が増加している今、日頃からあらゆる備えをきちんと考えておきたいもの。

今回、こらぼ大森では
「災害時、子供がいる家庭では、どんな備えが必要なの?」と考え、
避難所生活での頭痛、不眠、肩こり、むくみ、母乳不足などの対策として
「体験型防災セミナー親子かっさ講座」を行います。
これには、「ママたちが日頃よりキレイなれる[E:virgo][E:heart04]」というダブル効果も!

3歳から未就学児も同伴可能ですので、お子さんと一緒にぜひご参加ください。

中国のママたちの魔法のマッサージ
夏休み わくわく!「親子かっさ」講座
「かっさ」で小顔&笑顔のママに!

自分と家族の健康を守るすべとして、中国ママの魔法のマッサージ「かっさ」が役に立ちます。全3回で、頭痛、不眠、肩こり、風邪のかっさ手当ができるようになるママのための実技講座です。

第一回:「子供のストレスと目の疲れ」予防に頭かっさ実技
第二回:避難場所で「むくみや子供の風邪予防」のためのかっさ実技
第三回:「美顔かっさ」でずっとキレイなママでいるための技を披露

日程:2013/8/26、8/28、/8/30
時間:10:30~11:45
会場:こらぼ大森 2F会議室
定員:親子10組先着順(3歳から未就学児同伴可)
参加費:500円/回

1回だけの参加も可能です[E:notes]

申込: TEL 03-3741-8086 (iCassa 愛かっさ) Mail:info@icassa.jp

「初めてのカンタン経理」終了しました!


P7192608_5とっても暑~い[E:sun][E:sweat01]中の開催でしたが、「初めてのカンタン経理」全日程すべて終了しました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

P7192610_3

「苦手だな~[E:bearing]」という方が多い経理の話・・・

ですが、今回は、難しい専門用語を一切使わず、
少人数制で、細かく丁寧にお教えすることを心がけ、
大変わかりやすかった[E:good]との声を多くいただきました[E:shine]

今後も、ご要望に応じて、さまざまな講座を企画していきたいと思います。
今後のこらぼ講座をお楽しみに!

3日で必ずマスターできる!初めてのカンタン経理


本格的な夏がやって来ました!
熱中症で搬送される人が増えています。
水分補給は大丈夫ですか?

マイボトル持参の方も増えていますね。
こまめに、水分を摂ってください。

さて、こらぼ大森では今年の講座第一弾として

“3日で必ずマスターできる!初めてのカンタン経理”

を開催します。

Kaikeikozatirashi1_2

講師は、10年経理実務で身に付けた知識を活かして、指導してくださる斎藤清佳さん。
難しい専門用語は一切使わないので、親しみやすく分かりやすい講座です。
また、経験から生まれた工夫と、カンタン経理のコツをやさしく伝授してくださいます。

さらに、最終日にはエクセルを利用したソフトを使って経理ソフトの体験も行います。
毎日の入出金を打ち込むだけで、決算書が出来上がってしまう!
すぐれものですよ(o^-^o)

活動経験は長いけど、経理は未だに苦手!!という方にも、おススメです(・∀・)イイ!
ぜひ、参加してください。

お申し込みは
「2013.pdf」をダウンロード

から、お願いしますo(_ _)oペコッ