こんにちは!
明日で8月突入ですね[E:sun]
猛暑日が続いています(^-^; ひたすら暑い!!!
今日は、熱中症について書かせていただきたいと思います[E:happy01]
本来ですと、7/29(日)に開催された夏まつりの様子をご報告するべきなのですが、
撮影をボランティアさんへお願いしている関係で、写真到着までもう少しお時間をくださいm(_ _)m
それでは熱中症についてご紹介していきたいと思います(*^-^)
まず、熱中症とは体が熱さに対応できず、体内の水分や塩分のバランスが崩れて、体温調節機能がうまく働かないことなどが原因で起こります。
昨年の節電下で、高齢者がエアコンを我慢し、熱中症になり病院へ搬送されるケースがありました。
【節電】は【切電】ではありません。無理はいけません!
特に子どもは体温調節機能が未発達で、暑さを訴えられないことがあります。
屋外では地面に近いほど高温になり、大人より暑い環境にいます。</strong>
大人も子どもも、運動をする習慣によって、汗をかきやすくなり、暑さに強くなるそうですが、暑さに強くはなっても限界はあります。
そこで、熱中症対策に【牛乳】が効果的なのは知っていますか(*^-^)?
ポイントは、牛乳に含まれるたんぱく質だそうです。運動後にたんぱく質をとると、アルブミンが合成されます。
アルブミンには水分を保持する働きがあるため、血液中にアルブミンが増えると、水分が引き込まれ、血液量が増えるのですが血液は、汗の材料でもあるため、血液量が増えると、汗をかきやすくなったり、皮膚血流の増加による熱放散をしやすくなったりして、体温が上がりにくい体になるのです。
牛乳でなくても、たんぱく質を含むものには、効果が期待できると考えられています。
一昔から、銭湯の風呂上りに牛乳!は、おじいちゃん・おばあちゃんのステイタスと思ってましたが、理にかなっているんですね!!
上記はあくまで、効果が期待できると考えられている方法ですので、100%ではないかもしれません!
やはり、喉が渇いていなくても、意識的に水や経口補水液などで水分を取るのが一番!!
また、少しでも熱中症のような症状が出た場合は、
涼しい場所に移動し安静にする
衣類をゆるめ、濡れタオルや保冷剤で首筋・脇の下・足の付け根(前面)を冷やす
水分をとる
症状が改善しない場合は、素早く救急車を呼びましょう[E:hospital]
以上、こらぼ大森からの呼びかけでした♪
月別アーカイブ: 2012年7月
【報告】7/26開催!ココロが楽になるシンプル経理
こんにちは(^-^)
最近は暑い日が続き、少々夏バテ気味で食欲があまりないんです。。
っと、言ってみたい!!!!!!
【食べることは生きること】そう考えてきた私には、食べない・食欲がなくなるっといった経験がなく、
とにかく1年を通して、食べている。。。
おかげでいつも元気ですが、痩せません(* ̄ー ̄*)
・・・そんな情報は特にいらないですよねm(_ _)m
タイトルの通り、昨日の報告にはいらせていただきます!
7月26日(木)10:30~12:00 こらぼ大森会議室にて開催した、
【ココロガ楽になる シンプル経理】
少人数で教えていただけるセミナーでしたので、
参加者の皆さんが発言でき、楽しみながら学べるといった楽しいセミナーでした[E:sun]
区民活動・NPOなどでの活動は楽しい!やりがいもある!!でも、お金のことは苦手・・・そんな方におススメの講座で、参加者のみなさんそれぞれに悩みのある方でしたが、講師の少しでも参加者のみなさんのお役に立てれば。っという気持ちが素直に伝わる講座でした(*^-^)
それでは!
7月29日(日)11:00~15:00まで開催、第9回こらぼ大森夏まつり
みなさまのご来場お待ちしております(^-^)
こらぼ大森協働支援施設活用事業を開始!
こんにちは(*^-^)
今日は、6月に募集したこらぼ大森会議室を活用する新規事業を紹介させていただきます[E:sun]
8月からいよいよスタートする新規事業は、2団体です。
一つは「アイサポート」[E:good]
「スマートフォンはじめよう講座」を毎週月曜日午前と午後の2クラス、3回シリーズで行います!
もう一つは「ゆうえふ」で「こらぼてらこや(仮称)」です[E:sun]
8月は6日~10日と、21日~24日の集中講座
9月以降は毎週木曜夕方からの開催になります!
詳細については、下記の主催団体にお問合せください。
アイサポート:TEL 090-7886-2670
E-mail tkono711@gmail.com
ゆうえふ:TEL 03-6676-7837 FAX 03-3766-4868
E-mail yuuefu@mbc.nifty.com
オーちゃんネットにも載せていますので、ぜひご覧ください♪
いよいよスタート新規事業!
☆★講座開催情報★☆
こんにちは!
本日2回目の更新ですが、今回は7/26(木)に行う
こらぼ大森NPOおたすけゼミナール 【ココロガ楽になる シンプル経理】をご紹介させていただきます。
「経理って面倒。」 「なんとなく苦手だな。」 「どの勘定科目が正しいんだろう?」
「決算書って作るのが大変!」 「貸方?借方?」 「簿記は分からないよ。」
そんな方にとてもおすすめの講座です[E:sun]
実際に、経理には関わらない方も、知っていれば役に立つこと間違いなし(*^-^)!
下記はオーちゃんネットに載せた、上記講座の紹介です。
PDFにてチラシを載せていますので、お申込みをご希望の方はフォーマット等もありますので、
下記サイトをご確認ください(o^-^o)
オーちゃんネット シンプル経理詳細ページ
日時:7月26日(木)10:30~12:00
会場:こらぼ大森2階 会議室
講師:大塚 喜雄氏(公認会計士 ・ 税理士)
対象:NPO・区民活動関係している方
団体活動やNPOで経理を担当している方
NPOの経理や会計のことで苦労している方
参加費:1,000円
定員:先着15名限定
★☆講座案内☆★
こんにちは!
今年の梅雨は、気温が上がったり下がったりと差が厳しく、体調を崩す方が多いと聞きました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、こらぼ大森協働支援施設では、24年度講座がスタートしました。
その中の一つ、9月30日(日)に開催する【情報開示の7つのポイント講座】の講師、川北秀人氏のセミナーに参加してきましたので、紹介させていただきます。
今回私が参加させていただいたセミナーは、【本気の情報発信!白書とブログ】です。
情報発信ツールとしての「白書」と「ブログ」を2大テーマにして「本気のセミナー」を企画してくださったのは、日本財団CANPANさんです。
講師の川北氏は、隔月刊誌「NPOマネジメント」の編集発行人。特集などの執筆も担当している方です。
どんな固い方がセミナーをやってくださるのかと思っていたら、とても親しみやすく明るい方でした。
白書と聞くと、分厚く難しい物とつい構えてしまいます。そして、そんな物をつくるのは大変!そう思ってしまいますよね。
しかし、
【自分の団体のためじゃなく、社会のために活動するんだから、薄書でもいいから白書を出そう!】
川北氏がセミナーの最初におっしゃった言葉です。
たとえ白書でも、出そうと思えばそれなりの振り返りが必要となります。
そして、時間も必要となりますが、それがとても大切で意味のある時間なのだと気づきました。
さらに川北氏は、NPOは「1歩先の視野・半歩先のプログラム」、中間支援は「2歩先の視野・1歩先のプログラム」を実行すべきだとお話をしてくださいました。
このセミナーに参加させていただき、【気づき】が本当に沢山ありました。
今回学んだことを早速1つ実行させていただきます。
こらぼ大森協働支援施設は、2歩先の視野を持ち1歩先のプログラムを実行すべく、「伝える」シリーズ ~未来につながる伝え方~を全4回シリーズで講座を開催させていただきます。
第1回 9月19日(水)19:00~21:00
初心者でも大丈夫!「相手に伝わる」プレゼンテーション術を学ぼう
講師:佐藤留美氏(NPO法人Birth事務局長)
第2回 9月30日(日)13:30~16:00
情報開示の7つのポイント講座
講師:川北秀人氏(IIHOE人と組織と地球のための国際研究所代表)
第3回 10月20日(土)13:30~16:00
行列のできる 企画とチラシづくり(仮)
講師:牟田静香氏(NPO法人男女共同参画おおた理事長)
第4回 11月17日(土)13:30~16:00
初心者でも大丈夫!アサーティブコミュニケーション入門(仮)
講師:青木将幸氏(青木将幸ファシリテーター事務所代表)
※上記の講座申込は、8月からとさせていただきます
また、NPOおたすけゼミナールも開催します!
講師:大塚喜雄氏
公認会計士・税理士。協働サポートオフィスCOSPOを立ち上げ、すぐに役立つ、やさしい会計の方法を研究。それぞれにあった実践サポートを行っています。
1、7月26日(木)10:30~12:00
ココロが楽になるシンプル経理
2、8月30日(木)10:30~12:00
知識ゼロでもできる!エクセル会計
3、9月20日(木)10:30~12:00
事業の未来に役立つ!月次決算のススメ
4、10月4日(木)10:30~12:00
これが重要!勘定科目の設定テクニック
※先着順にて7月より申込を開始しています
お申し込みはお早めに!
大田区区民活動支援施設大森 こらぼ大森
情報交流室Ⅰ
℡&FAX 03-5753-6560
Email cbc10286@nifty.com