地域の皆様にご参加いただいております「こらぼ健康講座」ですが、コロナウィルス感染状況を鑑みまして
2月17日(木)さんもく体操は中止
といたします。
尚、24日(木)よんもく体操に関しましては
状況により実施または中止を判断いたします。
2月22日(火)に決定いたします。
よろしくお願いいたします。
地域の皆様にご参加いただいております「こらぼ健康講座」ですが、コロナウィルス感染状況を鑑みまして
といたします。
尚、24日(木)よんもく体操に関しましては
状況により実施または中止を判断いたします。
2月22日(火)に決定いたします。
よろしくお願いいたします。
団体のIT化を応援!!します!
<実施期間 2021年7月~12月(予定) 第2・4火曜日>
ITに詳しい人が団体内にいない、レベルアップ講座を受けたが実際にはどうすればいいのか、
Zoom会議の進め方について教えてほしい・・・等々
個別にご相談をお受けします。(事前予約制、1回1時間)
昨年度の講座に引き続き、IT活用による活動をひろげる工夫や実践をお聞きしながら、さらに学びを深め、区民活動やNPO活動を”本気で止めない”秘訣を学びます。
日時:2021年7月4日(日)13時~16時(オンライン14時~)
会場:大田区産業プラザPiO 6階C会議室
定員:会場30名+オンライン30名(先着順)
*オンラインはウェビナーではなく通常のZoomを使用します。
対象:地域活動に取り組む方(団体から数名ご参加いただくと効果大!)
参加費:無料
<プログラム>
■第1部■13:00~13:45(会場のみ)
初心者向け講座『スマホでZoom体験』
*会場参加者のみで実施します。初心者向け手引書を差し上げます。
■第2部■14:00~15:15(会場+オンライン)
<講演1>「コロナ禍でも、活動を止めない工夫」
講師:唐木 理恵子氏(認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会)
<講演2>「コロナ禍でNPOは事業と組織のオンライン化をどう進めていけばよいか?」
講師:濱住 邦彦氏(NPO法人ユースコミュニティ 代表理事)
■第3部■15:20~16:00
質疑応答、まとめ 他
申し込み:
お電話 03-5753-6560(こらぼ大森情報交流室Ⅰ)
FAX 同上(上記チラシの裏面にご記入の上、ご送信ください)
メール cbc10286@nifty.com
こらぼ大森情報交流室Ⅰでは
(2016年から実施しています)
昨年は新型コロナウィルス感染の拡大で2回ほど延期しましたが、
残念ながら実施できませんでした。
台風・地震等、東京でも大きな災害に見舞われることは
他人事ではありません。
2020年度は小規模であっても、実施したいと考え
実施にこぎつけました。
大田区で防災、なかでも在宅避難に関するワークショップを多数実施している
団体から講師をお招きして、3月6日(土)14時から行います。
講座の様子は後日、ご報告いたします。
コロナウイルス対策を行っています。以下を確認してからの参加をお願いいたします。
◆◆8月の予定表◆◆
参加する時には以下を確認してから、ご参加ください。
□自宅にて検温 37度以下
□体調 良好
□家族、親密者に感染者がいない
□マスクの着用
≪≫ 大人の体力測定 ≪≫
参加申し込み制(人数把握の為)
第1・第3水曜日
8月 5日(水) 10時30分~12時30分
8月19日(水) 10時30分~12時30分
【会議室】
≪≫ 水曜スポーツ ≪≫
第1週「ボッチャ」は中止
毎週水曜日 19時~21時
8月12日(水) バドミントン
8月19日(水) 卓球
8月26日(水) ソフティテニス
【体育館】
≪≫ げんき元気セミナー ≪≫
8月5日(木)14時~15時30分
【多目的室】
≪≫ グラウンドゴルフ ≪≫
8月 3日(月) 10時~11時30分
8月21日(金) 10時~11時30分
【グラウンド】
≪≫ わいわい!ボッチャin体育館 ≪≫
8月17日(月) 13時~14時30分
8月31日(月) 13時~14時30分
【体育館】
≪≫ 健康太極拳 ≪≫
中止
※詳しくは 03-5753-7884 へ
お問合せください。
再開に向けたガイドラインを作成しております。以下を確認してからの参加をお願いいたします。
◆◆再開に向けたガイドライン◆◆
参加する時には以下を確認してから、ご参加ください。
□自宅にて検温 37度以下
□体調 良好
□家族、親密者に感染者がいない
□マスクの着用
≪≫ 大人の体力測定 ≪≫
参加申し込み制(人数把握の為)
第1・第3水曜日
6月17日(水) 10時30分~12時30分
7月 1日(水) 10時30分~12時30分
7月15日(水) 10時30分~12時30分
【会議室】
≪≫ 水曜スポーツ ≪≫
第1週「ボッチャ」は感染予防対策が整い次第再開
毎週水曜日 19時~21時
7月 8日(水) バドミントン
7月15日(水) 卓球
7月22日(水) ソフティテニス
【体育館】
≪≫ げんき元気セミナー ≪≫
7月2日(木)14時~15時30分
【多目的室】
≪≫ グラウンドゴルフ ≪≫
6月26日(金) 10時~11時30分
7月 6日(月) 10時~11時30分
7月17日(金) 10時~11時30分
【グラウンド】
≪≫ わいわい!ボッチャ ≪≫
「ボッチャ」は感染予防対策が整い次第再開
【多目的室】
≪≫ 健康太極拳 ≪≫
6月26日(金) 14時~15時30分
7月24日(金) 14時~15時30分
【いろいろルーム】
※詳しくは 03-5753-7884 へ
お問合せください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止した
5月~7月分の施設予約抽選会に代えて下記の
とおり抽選の申し込みを行います。
なお、現在実施している施設の利用休止期間が
5月以降も継続される場合は、抽選結果にかかわ
らず利用できませんので、ご了承願います。
度重なる変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
*****************************************
1. 申込み受付け日時
4月6日(月)~4月12日(日)
10:00~19:00
*この期間は抽選申込みの受付けのみ行い、申請
手続き(使用料納付を含む)は、別途指定の日時に
行っていただきます。
2. 受付場所
こらぼ大森 1階受付
3. 抽選結果発表
4月14日(火)10:00以降
こらぼ大森ホームページに掲載すると共に
こらぼ大森正面入り口に掲出します。
4. その他
抽選申込および申請手続きには、混雑を避けるため
各団体1名でおいでください。
なお、申し込み受付の順番は、
抽選結果に全く関係しませんので申込日時が
集中しないようにご協力をお願いします。
先日お知らせいたしました
今年も在宅避難応援企画第4弾を実施いたします!
□■■いざ!という時に自宅で生活する「技とコツ」体験■■□
この講座につきましては、新型コロナウィルスの感染拡大を
予防する観点から、以下の日程へ変更させていただくこととなりました。
大変申し訳ございませんが、ご承知くださいますようにお願い申し上げます。
日程以外の変更はございません。
(時間・場所・プログラム内容の変更はございません)
≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥
変更日程:5月24日(日)
時 間 :10時~13時
場 所 :こらぼ大森
≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥≥
こらぼ大森情報交流室Ⅰの健康体操へご参加いただいている皆様
いつもご参加、ありがとうございます。
情報交流室Ⅰでは、新型コロナウィルスが感染拡大している状況を受け、参加者の皆様の健康・安全を第一に考えまして、2月27日(木)の健康講座(「よんもく体操」)の開催を中止することといたしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようにお願い申し上げます。
なお、3月の健康講座(「さんもく体操」・「よんもく体操」)につきましても、状況をみて判断してまいりますが、現在中止の方向でおります。
よろしくお願い申し上げます。