「区議会議員懇談会のお誘い」大田NPO団体交流会から 2009年8月6日
大田区内で活動するNPO20数団体で構成する
大田NPO活動団体交流会よりお誘いチラシが届きました。
大田NPO活動団体交流会よりお誘いチラシが届きました。
会員団体向けの催しですが、会員団体以外の皆さまも、当日傍聴参加いただけます。
8月14日(金)までに、下記まで出席人数をお知らせください。
8月14日(金)までに、下記まで出席人数をお知らせください。
お問い合わせも、同様にお願いします。
申し込み・お問い合わせ
TEL&FAX 03-5948-6491
E-mail Spw48kf9@flute.ocn.jp
TEL&FAX 03-5948-6491
E-mail Spw48kf9@flute.ocn.jp
8/22「夏休み」親子で参加しよう!‘省エネ’大作戦のお知らせ 2009年8月6日
大田区が募集した協働プロジェクト実施団体の一つ‘建物から地球環境を変える会’が
8月22日(土)10:00~17:00
8月22日(土)10:00~17:00
を、こらぼ大森で開催します。
大人は、実際に二重サッシを取り付けるワークショップに参加して、二重サッシの持つ「暑さ・寒さ・防音」に対する効果について学びます。
子どもは、不思議な透明折り紙を使って水族館を作ります。
子どもは、不思議な透明折り紙を使って水族館を作ります。
詳しい内容については
“建物から地球環境を変える会” tel:3765-4300(㈱インコム内)
まで、お問い合わせください。
“建物から地球環境を変える会” tel:3765-4300(㈱インコム内)
まで、お問い合わせください。
第6回こらぼ大森夏まつり 2009年7月15日
こらぼ大森の夏のイベント
第6回こらぼ大森夏まつりを、来週7月26日(日)午前11時~午後3時開催します。
今年の夏まつりは、
「みどりのこらぼで、エコな夏」
テーマにしての開催です。
第6回こらぼ大森夏まつりを、来週7月26日(日)午前11時~午後3時開催します。
今年の夏まつりは、
「みどりのこらぼで、エコな夏」
テーマにしての開催です。
グラウンド緑化に伴い、芝生を存分に楽しんでもらえるよう、グラウンドの半分を、「遊びの広場」とします。
また、校舎棟内では、普段、日曜日はお休みの「おおたOrganic Farm」がオープンしたり、NPO団体の活動展示や、バザーも行われます。
また、校舎棟内では、普段、日曜日はお休みの「おおたOrganic Farm」がオープンしたり、NPO団体の活動展示や、バザーも行われます。
さらに、ゴミ減量を目指して、「マイ食器(箸、カップ、お弁当箱など)」の持参をお願いしています。
ご持参くださった方には、ささやかなプレゼントをご用意しています。
数に限りがありますが・・・
ご持参くださった方には、ささやかなプレゼントをご用意しています。
数に限りがありますが・・・
ぜひ、ご参加ください。